50女の純度高いやつ

結婚32年目の、50女の日常です。 純度だけは高くありたいです。 更年期対策・夫対策・子育てのこと、 本と自分史のことも綴ります。

Category: ニュース

ご縁があり、安倍氏に揮毫を頂いた時のこと。

『真実一路』

そう書いてくださった。

ほんとうに、縁もゆかりもない、
庶民の一人一人に、
にこにこと

『えーと、○○さんには、
なんて書こうかなー』

それぞれ、違う言葉を書いていました。

温かな笑顔で、
普通に良い人だな、と思いました。

ニュースを見るたびに、
『たられば』を思う日々ですが、

それを自分に落とし込みたいと思います。

リスク回避のための、
『~かもしれない運転』であるとか、
危機を予測して、行動することであるとか、
今回感じた、計り知れない憎しみやくやしさを、
自分ごとに落とし込み、生きていこうと思いました。

心から、ご冥福をお祈り申し上げます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

お酒
  京王線の刃物男事件には、大変ショックを受けました。
『死刑になりたかった』
と言っているそうですが、
それだけではないことがわかります。

ジョーカーの仮装、
大勢の人に関わる事態、

自己顕示欲と注目が欲しい様子がうかがえます。

今朝、ラジオをつけると、
解説者が、
『この事件は、
最近の電車飛び込み自殺の増加が無関係とはいえない。
根っこは同じ』

と言っていました。

仕事に行ったら、みんなで京王線の刃物男の話でもちきりです。

『寂しいのだろう』

『人からのアテンションが欲しい』

『人生に絶望したのだろう』

『格差社会が悪い』

『追い詰められたのだ』

いろんな感想を述べていました。

だからといって、他人にこんなに迷惑をかける事件を
起こしていいはずがありません。

ただ思うのですが、
絶望する時って、誰かと比べていませんか。

誰かと比べるから、
『格差』という言葉が出てくるわけで・・・。

人生、トータルで見たら、
平等だと思いますよ。

絶対に恵まれているものが何か、
あるはずなんですよ。

視力の良さかもしれないし、
歯ならびかもしれないし・・・。

お金のあるなしだけが『格差』と言われがちですが、
お金がある人ってみんなこう言いません?


『お金だけで幸せになんかなれないよ』と・・・。

だったら今ある、
今日まで生きてきた自分の良いところを、
徹底的に探してみませんか。

・・・って、改めて思う事件でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

google-site-verification" content="gCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kggCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kg