昨夜の地震は、3.11ぶりに東京で震度5を観測しました。
あー怖かった・・・。
真夜中に、逃げる準備をしました。
水やお菓子や現金やマスク、
モバイルバッテリーなどを詰めたカバンを
玄関に置いて寝ました。
(意味ないのかな・・・)
朝になったら早起きをした夫に全部片づけられていました。
防災セットは物置に衣装ケース一個分、
色々つめてあります。が、いつの?賞味期限とかどうなのよ?
って感じです。
二ケースほどあるはずの水もいつのなのか・・・?
使わなかったはありがたいけれど、
こういう恐怖を感じた機会に、
またしっかりと更新しておこうと思います・・・。
さて、私の好きなスピリチュアルの先生、『並木良和』さんは、
『今後、大地震が来ますか?』
という質問によくこんな風に答えていらっしゃいます。
『そういうパラレルワールドもあれば、
ずっと平和で災害の起きないパラダイスのような世界もあります。
みなさんはどっちを選択しますか?』
『もちろん、ずっと平和で災害が起きない世界ですよ』と思いますよね。
だけど、人間って、経験したい、成長したい、生き物だから、
そのような『試練』を使って、自己変革を起こそうとしているそうです。
確かに、そうだなぁと自分の人生をふりかえっても思います。
何かコトが起きないと、やらないのですよ・・・。
著名な方も、何か大きな苦しみがきっかけで、
今の仕事を始めた、とかおっしゃいますよね。
ただ・・・、もういい加減、『試練』いらなくないですか・・・。
日本列島総なめの台風、水害、地震・・・。
からの地球という星、どこにも逃げ場のない、コロナです・・・。
もういいですよねぇーーーー。
もう、試練なくてもわかったので・・・。
わかったって何を?
『自分が一番好きなことをやる!!!!!』
『今この瞬間、わくわくすることをやる!!!!!』
今ほど言い訳のできない時代はないですよ・・・。
だって、個人ひとりひとりが、
『出版社』
『放送局』
『学校』
『アイドル』
『スター』
『店主』
・・・その他もろもろ、
自由に、
いますぐに、ただで、やれるのですから・・・。
ほんの十年前なら、
何をやるにも権力者の『許可』が必要でした。
オーディションに『合格』したり、
誰かえらい人の目に留まったり、
スカウトされたり、
コンテストや賞を『受賞』しないと認められませんでした。
一部の人しか、やりたいことをやっちゃいけなくて、
選ばれない人は、指をくわえて見ていることしかできませんでした。
しかし今なら、誰の許可もいりませんし、
何かを始めるために、多額のお金を用意しなくてもいいのです。
本を出したければ、今すぐにアマゾンで無料で出版、販売できます。
コンサートをしたければ、今すぐに、YouTubeでただでできます。
学校をオンラインで開けます。
作ったものをオンラインのお店で売れます・・・。
自由にできる時代に、
やらない言い訳は次のようなものでしょう。
『怖い』
『まだ早い』
『変わりたくない』
『うまくいかなかったら恥ずかしい』
『私には無理』
だけど、何かコトが起きたとき、それらの言い訳は吹っ飛びます。
人生には終わりがあるんだな、
平和は当たり前ではない、
そう思った時です。
お尻に火がついて初めて、
自分の要望にまともに耳を貸すのです。
でも、また平和が続くと、
上記の言い訳が出てきます。
『だから怖いって言ったでしょう。
まだ私には無理だったんだ。
やらなきゃよかった…』
また、自分を疑い始めます。
休憩しようとします。
で、また大試練カモーンの態勢をつくります・・・?
はい、もうわかりました。
自分を疑っている暇なんかありませんね。
『好きなことを、とことん、わくわくしてやる!』
だから、どうか、もう、揺れないでください・・・。
そう願わずにはいられません。
ところで、
『自分の好きなことがわからない』
という人って結構いますよね。
なんでも色々とできちゃう人に多いと思います。
そういう人はぜひ、
自分史リトルバードにご一報ください。
とことん
『ほんとはこれが私が一番好きなこと』
『ほんとうはこれがワクワクする』
という『宝物』を発見するお手伝いを
をさせてください!
好きなことをしていると、
憎い夫にだって、にこにこできちゃうし、
自分が有機体として機能している感じがします・・・。
それはたったの五分だっていいんです。
にこにこしている人が増えたら、
きっともう、試練は必要ないですよね。
あー怖かった・・・。
真夜中に、逃げる準備をしました。
水やお菓子や現金やマスク、
モバイルバッテリーなどを詰めたカバンを
玄関に置いて寝ました。
(意味ないのかな・・・)
朝になったら早起きをした夫に全部片づけられていました。
防災セットは物置に衣装ケース一個分、
色々つめてあります。が、いつの?賞味期限とかどうなのよ?
って感じです。
二ケースほどあるはずの水もいつのなのか・・・?
使わなかったはありがたいけれど、
こういう恐怖を感じた機会に、
またしっかりと更新しておこうと思います・・・。
さて、私の好きなスピリチュアルの先生、『並木良和』さんは、
『今後、大地震が来ますか?』
という質問によくこんな風に答えていらっしゃいます。
『そういうパラレルワールドもあれば、
ずっと平和で災害の起きないパラダイスのような世界もあります。
みなさんはどっちを選択しますか?』
『もちろん、ずっと平和で災害が起きない世界ですよ』と思いますよね。
だけど、人間って、経験したい、成長したい、生き物だから、
そのような『試練』を使って、自己変革を起こそうとしているそうです。
確かに、そうだなぁと自分の人生をふりかえっても思います。
何かコトが起きないと、やらないのですよ・・・。
著名な方も、何か大きな苦しみがきっかけで、
今の仕事を始めた、とかおっしゃいますよね。
ただ・・・、もういい加減、『試練』いらなくないですか・・・。
日本列島総なめの台風、水害、地震・・・。
からの地球という星、どこにも逃げ場のない、コロナです・・・。
もういいですよねぇーーーー。
もう、試練なくてもわかったので・・・。
わかったって何を?
『自分が一番好きなことをやる!!!!!』
『今この瞬間、わくわくすることをやる!!!!!』
今ほど言い訳のできない時代はないですよ・・・。
だって、個人ひとりひとりが、
『出版社』
『放送局』
『学校』
『アイドル』
『スター』
『店主』
・・・その他もろもろ、
自由に、
いますぐに、ただで、やれるのですから・・・。
ほんの十年前なら、
何をやるにも権力者の『許可』が必要でした。
オーディションに『合格』したり、
誰かえらい人の目に留まったり、
スカウトされたり、
コンテストや賞を『受賞』しないと認められませんでした。
一部の人しか、やりたいことをやっちゃいけなくて、
選ばれない人は、指をくわえて見ていることしかできませんでした。
しかし今なら、誰の許可もいりませんし、
何かを始めるために、多額のお金を用意しなくてもいいのです。
本を出したければ、今すぐにアマゾンで無料で出版、販売できます。
コンサートをしたければ、今すぐに、YouTubeでただでできます。
学校をオンラインで開けます。
作ったものをオンラインのお店で売れます・・・。
自由にできる時代に、
やらない言い訳は次のようなものでしょう。
『怖い』
『まだ早い』
『変わりたくない』
『うまくいかなかったら恥ずかしい』
『私には無理』
だけど、何かコトが起きたとき、それらの言い訳は吹っ飛びます。
人生には終わりがあるんだな、
平和は当たり前ではない、
そう思った時です。
お尻に火がついて初めて、
自分の要望にまともに耳を貸すのです。
でも、また平和が続くと、
上記の言い訳が出てきます。
『だから怖いって言ったでしょう。
まだ私には無理だったんだ。
やらなきゃよかった…』
また、自分を疑い始めます。
休憩しようとします。
で、また大試練カモーンの態勢をつくります・・・?
はい、もうわかりました。
自分を疑っている暇なんかありませんね。
『好きなことを、とことん、わくわくしてやる!』
だから、どうか、もう、揺れないでください・・・。
そう願わずにはいられません。
ところで、
『自分の好きなことがわからない』
という人って結構いますよね。
なんでも色々とできちゃう人に多いと思います。
そういう人はぜひ、

とことん
『ほんとはこれが私が一番好きなこと』
『ほんとうはこれがワクワクする』
という『宝物』を発見するお手伝いを
をさせてください!
好きなことをしていると、
憎い夫にだって、にこにこできちゃうし、
自分が有機体として機能している感じがします・・・。
それはたったの五分だっていいんです。
にこにこしている人が増えたら、
きっともう、試練は必要ないですよね。