50女の純度高いやつ

結婚32年目の、50女の日常です。 純度だけは高くありたいです。 更年期対策・夫対策・子育てのこと、 本と自分史のことも綴ります。

Category: ランチ

68456402-C1BD-4DB0-97BB-3EACFF0D5800

1850DA9D-22DD-40F1-8FFD-0ADB6C95BD2E

BAB2DA7C-1908-486B-B6DA-C92DEE43CDEF

かごの屋さんで

ライター仲間のランチ会。

個室でたっぷり話せて

楽しかったです。

みんな手作りのジャムとかラスクとか

お土産交換もありまして、

私は美味しいドレッシングにしましたが

なんか今度はひと工夫したいですね。

ところでみんな

更年期のお年頃。

親を見送ったり

年上のご主人の介護も始まったり。

バブル期にはバリバリで

イケイケだった人だって

ついつい悲観的な言葉を吐きます。

『時代がこうだから、昔のようには

いかない。

前向きには

なっていられない』

確かにそうかもしれません。

『体力だって落ちてるし』

確かにそうでしょう。

だけど、

いつだって人間は

今にしか生きられません。

何万年経っても

基本的に

食べたり

人と群れたり

という行動は変わらないわけで、

それが

たったの

数十年で

災害がどうとか

経済がとうとかなったって

人間として

生きることには変わりません。

明日を楽しみに

成長を楽しみに

生きていきましょうよ!!

と思った次第です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2060
溜池山王駅直結
赤坂インターシティ AIR 3Fにあるロウリーズへ。

前菜

IMG_2070
目の前で作ってくれるサラダ

IMG_2079

スープ

IMG_2080
メインのステーキ
一番小さい120gです。
柔らかくて、ジューシーで、まるでお刺身のようです。
まったく筋が残りません。

IMG_2083

デザートとコーヒー(紅茶も選べます)

IMG_2094
                                
                                年に一回、CA時代の同窓会に行って来ました。
        
        いつも同じ話で笑って、同じ話で感動している仲間たち。
        
        お互いが、お互いの青春の生き証人として、

        異国で情熱を燃やした時代を懐かしむというわけです。
      
        いろんな会に出るけれど、一番気合いが入るかもしれません。

        みんなと会って、自分の一年間のがんばり具合を
 
        自分で審査する、そんな日でもあります。

        また来年に・・・。
        
        ところでこのお店、最高の内装と、雰囲気と、サービスでした。

        ランチ会やディナーはもちろん、

        デートにはもってこい、と思いましたよ!

        お肉はその人それぞれのお腹の空き具合に合わせて

        目の前で切ってくれます。

        私は一番小さい120gにしましたが、十分でした。

        180gにした人もいましたが、そんなに差は感じない大きさでした。

        なんといってもうれしいのはこの店構えの割には

        リーズナブルなところ。

        なんと、飲み放題プランがあるのですよ。

        (赤・白ワインとビール、ソフトドリンク)

                                 一人分、諭吉一枚と硬貨数枚ですよ。

        なかなかですよね。

        こういうお店って、たいてい飲み物代が一杯二千円、などとなってしまって、

        料金がかさむじゃないですか・・・。

        お肉もお酒も思い切り楽しめる、素晴らしいお店でした。

        特別な日のお食事に、ぜひ、お勧めします!
         


     

         
 


        

        
        
         
  
このエントリーをはてなブックマークに追加



IMG_4856

前菜
サラダ

IMG_4857



IMG_4834

フィレ
熟成肉っておいしいですね。


547792071.599477

リブアイ

リブアイ

IMG_4854

シーフード


                  去年の同窓会のメニュー。

                     今年も肉!

               明日、また懐かしいみんなに会えます!
この店は、立地良し、雰囲気良し、店員さんの笑顔良し、
とても素晴らしかったです。

バースデープレートや歌のサービスも本格的でした。

女どもが大騒ぎをしても、ひんしゅくにならない広さですし、

でも、重厚でおしゃれなインテリアです。

特別な日にぜひ。



 




このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_1960

妹と『いきなりステーキ』

ランチ専用のコンボメニューで

ワイルドステーキ(150g)
ハンバーグ(150g)
ライス・スープ付きです。

鉄板で焼き過ぎないようにすることが大事です。

私は焼き過ぎてしまいかたくなってしまったので・・・。

妹は、

二人の子どもが高校・大学のダブル受験生。

悩んでいます。

第一志望に行けるかな。

お金、大丈夫かな。

勉強してないんだよ。

わかるわかる・・・。

でも、私はこう言いたい。

『なんとかなるよ』

私が悩んでいる時、

先輩ママたちは、

『どこでも受かったところがいいところ』

『なんとかなるよ』

そう言ってくれた。

過ぎてしまうとどうしてあんなに悩んだのか、と思う。

ということは、

悩むことは、損ですよね。

きっとなんとかなっちゃうので、

悩むより

こうなってほしい、を

『想像』しましょう。




 
このエントリーをはてなブックマークに追加


CF6C7C5E-769B-4672-8026-16A426DD7717

自由が丘フェリーチェでオムライス!

もちろん娘に教えてもらいました!

つまり、ここって

エンタメでした。

50女でも

一回行って

目の前でオムライスカットしてもらい

ジュワーを味わって

損はないです。

ただ

たぶん、

おばさんには

足りませんわね笑

すぐさま

スイーツ食べに行っちゃいました!

帰り道

新宿小田急ハルク

トマトパインジュース🥤

めっちゃ美味しかった‼︎
33049A79-E9A4-4586-AD2C-29AE6ED8B96C
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

google-site-verification" content="gCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kggCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kg