Category: 季節
梅雨を待つ紫陽花の赤ちゃんに元気をもらう
台風一過の平安に感謝
昨夜の九時くらいから三時くらいまで、
台風24号による風と雨が吹き荒れました。
日本列島にくまなく挨拶をしていくようなここ最近の台風、
まったく恐ろしい暴風と雨でした。
三匹の子ブタのお話を覚えていますか。
わらの家と
木の家はオオカミに吹き飛ばされてしまうけど、
レンガの家は強くて、飛ばされなかった時、
子ども心に、将来は絶対にレンガの家に住まなくてはと思いました。
しかし、住んでいるのは、木の家。
本当に吹き飛ばされるかと思うくらいの突風でした。
家が揺れていました。
眠れなくて、ずっとニュースを見ていました。
ああ、レンガの家ならよかったのに!!と泣きたいような思いで
無事を祈った数時間でした。
そして、朝になってみると、東の空は真っ赤な朝焼け。
外はすごく土の匂いがしていました。
家の前の道路は葉っぱや木の枝だらけ・・・。
でも、飛ばされることなく無事だった家に感謝しました。
明るくなって夫を送り出したあと、数キロのところに住む両親の顔を見に行きました。
途中、飲食店の看板が大きく傾いていたり、
樹が折れていました。
両親も、木の家だけど、無事でした。
二人で向かい合って朝食を食べていました。
心からの感謝・・・。
その後、雲ひとつない青空になっていきました。
台風一過のさわやかな風もそよそよとそよぎました。
殺し屋みたいな昨夜の連中とは違うタイプの風でした。
旅客機が西へと飛んで行きました。
当たり前の風景がとてもありがたいと思いました。
どうぞ、もう、勘弁していただけませんかね?
台風さん。
どうしてそんなに日本列島にこだわるのでしょうか・・・。
どうぞ、もう、勘弁してくださいませ!!
心から祈るばかりです。
皆様もどうぞご無事でありますように!!
台風24号による風と雨が吹き荒れました。
日本列島にくまなく挨拶をしていくようなここ最近の台風、
まったく恐ろしい暴風と雨でした。
三匹の子ブタのお話を覚えていますか。
わらの家と
木の家はオオカミに吹き飛ばされてしまうけど、
レンガの家は強くて、飛ばされなかった時、
子ども心に、将来は絶対にレンガの家に住まなくてはと思いました。
しかし、住んでいるのは、木の家。
本当に吹き飛ばされるかと思うくらいの突風でした。
家が揺れていました。
眠れなくて、ずっとニュースを見ていました。
ああ、レンガの家ならよかったのに!!と泣きたいような思いで
無事を祈った数時間でした。
そして、朝になってみると、東の空は真っ赤な朝焼け。
外はすごく土の匂いがしていました。
家の前の道路は葉っぱや木の枝だらけ・・・。
でも、飛ばされることなく無事だった家に感謝しました。
明るくなって夫を送り出したあと、数キロのところに住む両親の顔を見に行きました。
途中、飲食店の看板が大きく傾いていたり、
樹が折れていました。
両親も、木の家だけど、無事でした。
二人で向かい合って朝食を食べていました。
心からの感謝・・・。
その後、雲ひとつない青空になっていきました。
台風一過のさわやかな風もそよそよとそよぎました。
殺し屋みたいな昨夜の連中とは違うタイプの風でした。
旅客機が西へと飛んで行きました。
当たり前の風景がとてもありがたいと思いました。
どうぞ、もう、勘弁していただけませんかね?
台風さん。
どうしてそんなに日本列島にこだわるのでしょうか・・・。
どうぞ、もう、勘弁してくださいませ!!
心から祈るばかりです。
皆様もどうぞご無事でありますように!!