50女の純度高いやつ

結婚32年目の、50女の日常です。 純度だけは高くありたいです。 更年期対策・夫対策・子育てのこと、 本と自分史のことも綴ります。

Category: ライフスタイル

甲子園を沸かせた吉田輝星選手や
プロスポーツ選手のルーティーンは有名ですが、

私にもあるんです、ルーティーンが。

朝起きて、顔を洗って、髪をドライヤーで直す。

鉄瓶に湯を沸かす。

味噌汁ための昆布を水に入れてだしをとる準備。

黒糖入りのカフェオレを飲みながらヨガを20分。

その後、服に着替えてパソコンを開き、
日記を書き、
予定を書き、
ブログ記事を書く。

そうすると大体五時くらい。

主人が起きてくるので、
コーヒーを淹れ味噌汁から朝食を作り始める。

ここからはもう、日常スタートです。

ここまでの一連のルーティーンが崩れると、
一日だめですね。

ネガティブ思考、だるい、眠い、仕事行きたくない思考・・・などなど。

行きますけどね。

行けば楽しいですけどね。

でも、やっぱり、世界の片隅に生きる、こんな50女の私でも、

大事なルーティーンです。

もちろん、旅行の時なんかはこの通り行かなくてもいいんですけど・・・。

みなさんは、どんな感じでしょうか。

教えてくださいね!!

 


このエントリーをはてなブックマークに追加

海にはなかなか行く機会がなくなっても

市民プールには週に三、四回は行っています。

コーチについて、五、六人のグループで泳いでいます。

平泳ぎ、というよりカエル泳ぎで25メートル泳ぐのがやっとだった私が、

10年経って四種目泳げるようになりました。

よく『好きなことをやろう』と言うけれど、

水泳はそれほど好きではありませんでしたし、

海は好きだけど、プールはそんなに・・・。

水着になること、市民プールに行くこと、泳ぐこと、全部気がすすまないことでした。

しかし、行かざるを得ない理由があり、競泳用水着をお揃いで着なくてはならない空気があり、

私は泳ぎ始めました。

『気持ちが良い』

『しあわせ』

『水の中ってらくちん』

『別世界』

『私は魚』

水に入ることは自律神経にとても良いと言いますが

本当に異次元レベルの気持ちよさでした。

裸で泳いでいるかのような競泳用水着の魅力にはまってしまいました。

そして、今の時期、芯から涼しくなります。

猛暑なんか吹き飛びます。

機会があったら、いえ、機会を作ってぜひ、競泳用水着で泳いでみてください。

恥ずかしいですよね。

できたら全身覆うウェットスーツで入りたいですよね。

でもね、私はコーチに言われたんです。

『誰も見てないから。誰もあなたの体に興味ないから』

本当にそうでした。

どんなに恥ずかしくても、あのウェットスーツで水に入る重さはお勧めしません。

プールが嫌いだったのは、あの重たい水着のせいだったのかもしれません。

泳がなくてもいいんですよ。

『けのび』だけでいいんですよ。

爽快ですよ!

でも言っておきますが、爽快な世界の手前には大きな否定があります。

『めんどう、混んでる、やめよう、行きたくない』

その言葉をふりきって、ぜひ競泳用水着デビューしてみてください。

キャップはシリコンですよ。

誰も見てないから大丈夫です笑

まず痩せてから、とか、そういうのだめですよ。

今のまま、今、でいいんです。

夕方、17時以降、ぐっと空きますよ!

読んでくださり感謝します。

ありがとうございます。

スピード SPEEDO 競泳水着 レディース 練習用 DREAM TEAM ENDURANCE J ウイメンズスパッツスーツ 競泳練習水着 SD57N03-HK
スピード SPEEDO 競泳水着 レディース 練習用 DREAM TEAM ENDURANCE J ウイメンズスパッツスーツ 競泳練習水着 SD57N03-HK
送料無料 アリーナ レディース競泳水着 セイフリーバックスパッツ SAR-8141W
送料無料 アリーナ レディース競泳水着 セイフリーバックスパッツ SAR-8141W




このエントリーをはてなブックマークに追加

今年ほど

お酢の力を感じる夏はありません

らっきょう

赤紫蘇ジュース

梅酢

酢に始まり酢に終わる一日です

何か特別なことをしなくても大丈夫です

やっすいお酢でもいいんです。

安くなくてもいいならリンゴ酢です。

ただ切った野菜にかけて食べるだけでもいいし、

はちみつと混ぜて水で薄めて飲んでもいいし。

暑さには

酢です‼

このエントリーをはてなブックマークに追加

お疲れさまでした。

録りためたドラマって、絶対にちゃんとみられなくないですか。

倍速は当たり前、どんどん進めて、結局どうなったのかを確認するだけになってしまう。

リアルタイムで観るには眠くて・・・。

それでですね、ときどき思うのです。

自分の人生をこんな風に、最初から今までを早送りして眺めたら、どんなかなって。

そして今からENDまではどんな風なのかなって。

なんという一瞬でしょう。

ビッグバンから今日までの地球のことも

グーグルアースで、全部観てみたい。

色々あって、今があって・・・。

そう考えると、やっぱり今こうしてここに生きていられることは『奇跡的』ですよね。

現実の生活だけに夢中になりすぎていたら

人生は早送りで眺めれば十分だというものになってしまいそう・・・。

うん?なになに?

あっはっはっは。

止めてちゃんと観ずにはいられない。

おかしくて面白くてわらっちゃう、

そんなシーンがたくさんありますように。

あなたの明日が、

一瞬たりともセリフを聴き逃したくない、素敵なドラマでありますように。


つがるびいどろ箸置き

つがるびいどろ箸置き

おいしいものをたくさん食べて、夏バテをしませんように。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

google-site-verification" content="gCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kggCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kg