50女の純度高いやつ

結婚32年目の、50女の日常です。 純度だけは高くありたいです。 更年期対策・夫対策・子育てのこと、 本と自分史のことも綴ります。

2023年01月

友人の子が結婚をしたり、
出産をしたりする頃となってきました。

ママ友が結婚式の写真を見せてくれて、
それがとっても素敵でした。
若い二人の写真はもちろんですが、
私が注目したのは、ママ友と、お相手のママのお姿。
そして、ご主人さまのお姿。
それぞれの人生、
ご夫婦の人生が刻まれています。
私は、白い手袋をして、何十分も拝見しました。

ママ友は、女優みたいにきれいでした。

『ありがとう。プロの技よ』

そう謙遜していましたが、
二組のご夫婦が、ご子息とご令嬢をはさんで、
ほほえむ様は、それは素晴らしいものでした。

『子どももだけど、親も撮ってもらえるなら、
少しでも早い方がいいわ』

彼女はそう言ったけど、
そればっかりはねー笑

そして、思った次第。

ああ、こうして、人は人生を歩み始めるのだな、と。

恋をして、結婚をして、
家庭を築くのですね。

こんな風にしてみんな、始める夫婦という旅、
家庭という旅、
すべては恋から始まったのですね。

何もかも古びてしまったように感じる、
還暦手前の夫婦ですが、
大事にしなきゃ、ですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

大寒波で辛い朝に、
魔法の言葉を発見。

『お前は、生きているだけですごいのに、
起きて、えらいね。
起きただけじゃなくて、
化粧もして、
仕事に行くなんて、
もう神だよ。
本当に尊敬するよ。
大好き。
ありがとう。
ほんとうに、すごい』

って、自分に言い続ける。

『生きているだけですごい』

最近、本気で、自分だけでなく、
みんなにも思っちゃいます。

大変だもの。

これ、最高、最強の言葉です。

試しに自分に言ってあげてください。
喜びますよ~。

『ほんとうに、すごいっ』
このエントリーをはてなブックマークに追加

先祖の数を、計算しているサイトを見ていたら、
10代前で1024人になるそうです。
そして、約400年前、
徳川幕府の時代には
20代前ほどになり、
先祖の数は100万人突破ですってよ?

私も薄々気づいてはいたのですよ。
何に?

いつも実家とかで、仏壇に手を合わせて、
先祖の先祖の先祖ってすごい数なんだろう、と。

東京ドームとか、国立競技場のスターの
コンサートを想像してみてください。

あの人人人、の数の何倍もの先祖が、
一人の人間に対しているなんて、
すごすぎませんか?

あんな感じで今を生きる我々ひとり一人を
見つめて、応援してくれているのでしょうか?

何だか、ふっと肩の力が抜けません?

このエントリーをはてなブックマークに追加

お正月でのんびりしていると、
(あの~)
って、話しかけられます。

(暇なら、お願い)

今日はリビングのカーテンにロックオンされました。

昼間に家でぼーっとしていると、
色んな汚れに気づいてしまいます。

ついでに窓も磨いて、
カーテンもきれいになり、
すっきりしました。

年末にやっておけ、という感じですね。
気づきませんでした〜。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
穏やかで、明るい、幸福な一年でありますように。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

google-site-verification" content="gCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kggCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kg