矢沢永吉50thアニバーサリーツアー『MY WAY』
国立競技場ライブに行って来ました。
暑かったんですよ・・・。
スポーツ新聞によれば、
ご本人も倒れそうだった、とのこと。
私たちも倒れそうでした。
2daysの初日。
35℃。
千駄ヶ谷駅に着いた時点で下着まで汗。
グッズ売り場は、感染予防でいろんなところに配置されていて、
そこまで歩くだけでまた汗。
自販機も売り切れ続出。
多めに持っていたので良かった・・・。
ツアーティーシャツを買って、トイレで着替え。
キャミソールとか脱いで、
もう大汗・・・。
初めての国立競技場・・・。
酔いそうに広かった。
これまで見たどんな会場より圧がすごかった。
横浜国際競技場も広いと思ったけど、
半分屋内みたいな、ぽーっかり天井が開いているからか、
客席がモザイクだから?
なんか宇宙空間に放り出されたみたいに、
ふわふわする感じ。
怖いくらい広い!
で、始まる前に妹と、ツーショット写真。
老体に鞭うって、
タオル広げて撮りましたよ。
この日は誰もが、『永ちゃん』になれる日。
夢の数時間です。
まぁファンのみんなも年を重ねていました。
だけど、みんなこの日だけ、『永ちゃん』

女も『永ちゃん』

楽しかったです。
六万人の圧はすごい・・・。
それを一人で受け止める『太陽』みたいな永ちゃんでした。
私、コンサート中、
客席をしみじみと見て、考えてました。
(この人の何が魅力なのか)
(みんな何が欲しくてここにいるのか)
そしてわかりました。
ああ、永ちゃんの圧倒的な『自己肯定感』かなって。
彼はよく言います。
『自分を愛してあげなきゃ』
『人をうらやましがったら、自分がかわいそう』
『自分がこれ、と思うことが一個あればいいんだ』
そして、それを体現しているから、
その姿を観たくてきたのかもな、と。
何がすごいって、
衰えを感じさせなかったこと。
身体もしまっていたし、
声もますます出ている。
すごい努力しているんだな、と思いました。
そして、私も
圧倒的に『自分を愛して、認めてあげて、人をうらやましいと思わずに、
やりたいことを、やる』
そういう生き方をしていこうと、
決意した夜でした。
妹と帰りに飲んだ、
プレミアムモルツ、
今年一番うまいビールでした。