昨日、YouTubeで、流れてきた
『アドラー心理学』の解説チャンネルで、
こんな一節が印象に残りました。
『すべての苦しみの原因は、
他人との比較にある。
自分をよりも優れた人の比較、
自分よりも劣った人との比較、
どちらも苦しみを産む。
比較をするのであれば、
理想の自分の姿との比較であるべきだ・・・』
みたいな感じの内容でした。
そこで私はかつて、
飛行機の中で、
上空一万メートルほどの宇宙に近いところで、
『精神的、肉体的、そして経済的にも強力になりたい』
みたいなことを書いたな。
それを本にまで書いてたな。
なんて思い、
本を読み返してみました。
『アドラー心理学』の解説チャンネルで、
こんな一節が印象に残りました。
『すべての苦しみの原因は、
他人との比較にある。
自分をよりも優れた人の比較、
自分よりも劣った人との比較、
どちらも苦しみを産む。
比較をするのであれば、
理想の自分の姿との比較であるべきだ・・・』
みたいな感じの内容でした。
そこで私はかつて、
飛行機の中で、
上空一万メートルほどの宇宙に近いところで、
『精神的、肉体的、そして経済的にも強力になりたい』
みたいなことを書いたな。
それを本にまで書いてたな。
なんて思い、
本を読み返してみました。
小田 ゆり
ポプラ社
2001-06T
そうしたら、驚くべき記述を発見してしまいました。
『なぜ私は、ダウン症の息子を産んだのか』という
問いに呻吟しているころのことを書いています。
『精神的にも、肉体的にも、そして経済的にも強力な人間になって、
愛するひとたちになんでもしてあげられるようになりたい。・・・
かつて25才のころに書いた。だから、息子を産んで、強くなれる。
これは良かったことなんだ』
と書いています。
やる気に満ちた、25才のころに
描いた理想の自分は素晴らしいです。
ところが、『なんでもしてあげられるようになりたい』の後には、
続きがありました。
『そして、
世界中の悲しい思いをしている人たちを
助けてあげること』
この記述はまったく忘れていたので、
びっくりしました。
『神にでもなったつもりか』
私は25才の自分にそう言いたかったです。
あなたの理想を全部叶えるのは、
神しかいないでしょう。
って言ってあげたい。
ただ、25才の私は今の私を見て、
なんというでしょうかね。
『だってそう思えるくらい自分が幸せだったし、
できると思ったもの。
それに、頑張って生きてくれて嬉しいけど、
おばさんになったからって、
私の志を全否定しないでよ。
そんな風に思った自分のことも、頭の片隅においてね』
そんなことを言うのではないかな、と思いました。
そうしたら、驚くべき記述を発見してしまいました。
『なぜ私は、ダウン症の息子を産んだのか』という
問いに呻吟しているころのことを書いています。
『精神的にも、肉体的にも、そして経済的にも強力な人間になって、
愛するひとたちになんでもしてあげられるようになりたい。・・・
かつて25才のころに書いた。だから、息子を産んで、強くなれる。
これは良かったことなんだ』
と書いています。
やる気に満ちた、25才のころに
描いた理想の自分は素晴らしいです。
ところが、『なんでもしてあげられるようになりたい』の後には、
続きがありました。
『そして、
世界中の悲しい思いをしている人たちを
助けてあげること』
この記述はまったく忘れていたので、
びっくりしました。
『神にでもなったつもりか』
私は25才の自分にそう言いたかったです。
あなたの理想を全部叶えるのは、
神しかいないでしょう。
って言ってあげたい。
ただ、25才の私は今の私を見て、
なんというでしょうかね。
『だってそう思えるくらい自分が幸せだったし、
できると思ったもの。
それに、頑張って生きてくれて嬉しいけど、
おばさんになったからって、
私の志を全否定しないでよ。
そんな風に思った自分のことも、頭の片隅においてね』
そんなことを言うのではないかな、と思いました。