50女の純度高いやつ

結婚32年目の、50女の日常です。 純度だけは高くありたいです。 更年期対策・夫対策・子育てのこと、 本と自分史のことも綴ります。

2022年02月

C3132141-C9B1-406D-BCEA-888DDE26E157

コロナのニュースで神経をすり減らしている時に、
戦争のニュース、、、。

そんな時さらに
友人から、
『病がみつかってから、
今度三度めの手術になりそうだ。
もうどうでもよい。
ヤブ医者につかまった、、、
もうダメかも』との
LINEメッセージ。

なんだか一気に沈んでしまいそうになりました。

何をしたらいいのか、、、
何かをしてあげられないのか、、、

何も出来ないけど、
こんな時には
とっておきの秘密の場所、
ゼロになれる場所に行き、
祈りました。

『すべてが良い方向に向かいますように』

この山からは街が一望できて、
まさにパラレルワールド。

ここは平和で病気も戦争もありません。

祈るしかできないちっぽけな存在だけど
祈ることに必ず力はあると信じて。

このエントリーをはてなブックマークに追加

UntitledPost (7)
『実は、今日わたし、お誕生日なんです♡
午後は食事に行ってきます。
幸せに感謝です♡』
今朝、そんなメッセージが
グループラインに届きました。

なんだか、とても新鮮でした。

そういえば、なぜか、
彼女にだけ、
『お誕生日おめでとう』メッセージが飛び交うことがなかったということに、
初めて気づいてしまいました。

かといって、彼女がのけ者なわけではありません。

一番幸せにやっている女性、と言ってもいいかもしれません。

何を見てそう言うのか?

たまに送ってくれる家や庭の写真がとてつもなく、
大きくて広いから。
息子さん、娘さんが活躍しているから。
ご主人様と仲良しだから。
好きな仕事をしているから・・・。

それらの根拠はあるにしても、
何よりも、彼女ほど
『感謝』『幸せ』を言葉にする女性はいないからです。
いつも『幸せです』『感謝です』『ありがとう』
と言っています。

こんな人、います?

人はどんなに恵まれていても、
何か不足を思いがちです。
だけど、彼女はいつも、
『ほんとうに幸せで、感謝している』
といつも言うのです。

だからなのか、
もう三、四年間にわたって、 
五人のグループラインをしていたのに、
お誕生日のことに、気づきませんでした。

申し訳ないと思いつつ、
なんかこういう自己申告メッセージも、
かわいいな、と感動しました。

おめでとうございます!

その後、
超派手なスタンプやメッセージが、
飛び交ったことは、
もちろん、言うまでもありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2E61D88D-71C3-4D96-87E6-E62AD8B60133

2年前に大病をした父の付き添いで、
半年に一回、検査や診断に行きます。

コロナの第六波に見舞われている、こんな時に病院には近づきたくもないのですが、
いざ院内に入れば日常的な風景が広がっています。

しかし、コロナ以前と今で明らかに変化した事があります。

それは、具合の悪そうな人を見かけない、ということです。

病気がわかった2019年の暮れには、
待合室にいると、
ひどい咳をしている人がたくさんいました。
まだコロナが出る前のことです。

どこの病院もそんな感じだったと思います。

(ああ、大学病院には大変な病気の人が集まるんだなぁ)

先の見えない不安の中、
そんな気持ちで、咳だらけの中で
身構えていました。

しかし今、咳ひとつ聞こえません。
スーパーのレジで並んでいるかのように
健康そうに見える中高年の患者さんばかり。

外科と、呼吸器科と、整形外科が並ぶ待合室は、混雑していますが、
静かです。

コロナ予防のためにみんな風邪をひかないように気をつけているのでしょう。

『じゃあ誰がそんなに来ているの?』

母に言ったらそう聞かれました。

『お父さんみたいに術後のフォローみたいな人ばかりなのかね』

父が病気になる前には、
当たり前ですが病院は大嫌いな場所でしたが、
今は半年点検をしてくれる有難いところだと思っています。

だんだんと病院とは縁遠くなることを祈りつつ、、、。

ところで、驚いたことがあるので
聞いてください。

病院には色々な冊子が置いてあります。
その中に、2018年から『梅毒』が急激に増えている、注意するように、というパンフレットがありました。

鬼滅の刃遊郭編の最終回にも出てくる
その病名。

もう絶滅したのかと思っていたらとんでもない。

女性は20代が最も多いとか。
衝撃でした。

AIDSも相変わらず多いようですし、
なにもコロナだけが恐いわけではないようです。

正しい性知識を持って、しっかりと安全に
防御しながら
性行為を行うことが大事だと思いました。

鬼滅の刃遊郭編の最終回でも出てくるくらいなので、いかにも昔の病気みたいに思っている人が多いと思うので、
是非とも、若い、現役の方々には、
注意喚起をしてほしいと思います。


このエントリーをはてなブックマークに追加

UntitledPost (5)
どうでも良いことで、
バカみたいに夫婦喧嘩をします。
先日は、洗濯物をどっちが干すか。

うちは夜も朝も洗濯をします。
朝は夫が五時に家を出るのでもちろん私ですが、
夜の洗濯が問題。
さぁ干そう、と思うと夫が帰ってきたりして、
『俺が干す』と言います。
『お前の干し方は雑で乾きが悪い』と。

私としては、一時間の通勤を終えて帰ってきた夫に、
そんなことをさせたくない
(良い妻?
というか、さっさと風呂に入ってほしい)

特に最近年をとったせいか、とても寒がるので、
夫の寒い、寒いという言葉を聞きたくないし・・・。

『俺が』『私が』で大喧嘩でした。
疲れました。

で、私が干すことに。

『もう二度と干してやんないからな。
これからは全部やれよな』
との罵声。
(また絶対に干します)

あーうざいったら・・・。

とその時、空を見るとダイヤみたいな星と、お月さま・・・。

『まぁ、かわいらしいこと。
ここから見ると、もうぜーんぶ終わったことで、
あなたたちみーんな、もう死んでしまって、
いないのよねぇ。

ああ、そうやって、ぎゃあぎゃあ家族で暮らして、
賑やかだったわねぇ・・・。
かわいいじゃれ合い、
たくさんしたわねぇ…』

そんな声が宇宙から降ってきて・・・。
切ない気持ちになって、
思わず涙が出ました。

そうか、『かわいいじゃれ合い』なんだなぁ。
今に、いつか必ず、
みーんな、
ひとりひとりになるのだもの・・・。

嫌だ・・・。
涙が・・・。

みたいな目で、
家族を見ると、
とても愛おしくなりました。

宇宙から見たら、
既に全部終わったことなのか・・・。

今を大切にしたい、と思った夜でした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

LOVE
運動も睡眠も栄養もばっちりで、
やろうと決めたことがちゃんとできて、
いい感じ。
久しぶりの万能感。

そんな時、
(そんなに元気ならよろしく~)
って神様が送り込んでくるのかどうか知りませんが、

不機嫌な人、
愚痴っぽい人に出くわす時・・・。

思わずそっちに引っ張られそうになります。

しかし、この万能感を、
かんたんに手放すのは惜しいです・・・。

そんな時に役立つのは、これ!

巨大吸引マシーン

冷蔵庫くらいに巨大で、
太陽みたいに熱い。

それがものすごい勢いで、
不機嫌や愚痴を吸収し、燃やし尽くし、
地球に役立つエネルギーに変換してくれているとイメージします・・・。

あら不思議・・・。

全然こっちに影響ありません・・・。

この機械、
無料なので、
ぜひ使ってみてください



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ

google-site-verification" content="gCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kggCdhqt6JOn7uZJsuZzLkf76IZQqJIEdWVgELzlH28kg