三月の還暦同窓会から、しばらく余韻が覚めなかったのは、
亡くなった人がたくさんいたことを知ったから。
生きていること、実存していること、
それは、すばらしいことなのだ。
服とか、カバンとか、靴なんかどうでもいい。
生きて、参加できたら、おめでとう!なんだ。
中学時代は、
みんな当たり前に子どもで、恋も知らない、
無垢な妖精みたいだった。
それなのに、会えずに亡くなってるなんて、寂しいよ。
集まったみんなは、自分も含めて、先生と見まがえるおじさん、
おばさんになっていて、ほんとうに衝撃だった。
13歳だったのに、60歳よ?
ついこの間、40歳だと思っていたら、あっという間に60歳。
定年よ?
定年するとか、延長するとか、年金だとか、そんな話。
人生は早い。
まだ、「夢」をみていたいのに。
まだ、「将来」を語り合いたいのに。
さて、
私は早生まれだから、60になるのは来年だが、
親友は今月60になる。
その近辺に、今度は高校の還暦祝い同窓会なんだ。
今年はもう、還暦イヤーよ。
高校時代は、もう「無垢な妖精」じゃなくて、
思春期、反抗期だったし、そんなに緊張しない。
顔にパックもしていない。
親友たちと会えたら、良しとする。
で、思ったの。
同窓会で一番会いたい人って、「自分」なんだなって。
自分がどんなことを展開するか、
見たいのかも。
中学時代の同窓会では、静かに上品にしたかったのに、
めっちゃ飲んではしゃいで、大騒ぎしちゃったよ。
意外だったわ~。
こんなに普段疲れていのに、よくやるよって感じ。
で、高校編。
普通に、そんなに飲まないで、一次会でさっと帰りたいって、
今の私は思う。
でも、また弾けちゃうのだろうか。
どんな自分に会えるか。
報告を、こうご期待。
亡くなった人がたくさんいたことを知ったから。
生きていること、実存していること、
それは、すばらしいことなのだ。
服とか、カバンとか、靴なんかどうでもいい。
生きて、参加できたら、おめでとう!なんだ。
中学時代は、
みんな当たり前に子どもで、恋も知らない、
無垢な妖精みたいだった。
それなのに、会えずに亡くなってるなんて、寂しいよ。
集まったみんなは、自分も含めて、先生と見まがえるおじさん、
おばさんになっていて、ほんとうに衝撃だった。
13歳だったのに、60歳よ?
ついこの間、40歳だと思っていたら、あっという間に60歳。
定年よ?
定年するとか、延長するとか、年金だとか、そんな話。
人生は早い。
まだ、「夢」をみていたいのに。
まだ、「将来」を語り合いたいのに。
さて、
私は早生まれだから、60になるのは来年だが、
親友は今月60になる。
その近辺に、今度は高校の還暦祝い同窓会なんだ。
今年はもう、還暦イヤーよ。
高校時代は、もう「無垢な妖精」じゃなくて、
思春期、反抗期だったし、そんなに緊張しない。
顔にパックもしていない。
親友たちと会えたら、良しとする。
で、思ったの。
同窓会で一番会いたい人って、「自分」なんだなって。
自分がどんなことを展開するか、
見たいのかも。
中学時代の同窓会では、静かに上品にしたかったのに、
めっちゃ飲んではしゃいで、大騒ぎしちゃったよ。
意外だったわ~。
こんなに普段疲れていのに、よくやるよって感じ。
で、高校編。
普通に、そんなに飲まないで、一次会でさっと帰りたいって、
今の私は思う。
でも、また弾けちゃうのだろうか。
どんな自分に会えるか。
報告を、こうご期待。